【完全保存版】おすすめ教材一覧

キホンの知識

おすすめのモンテッソーリ教材

ストロー刺し

<準備するもの>
・穴の空いた蓋つきカップ(seriaなどで購入可能)
・ストロー
・カップ

<ポイント>
・3点持ちができるようになるのを目的にしているので、3点指で行うように提示する。

スプーンのあけうつし

<準備するもの>
・ポンポン(100均の手芸コーナーにあります)
・スプーン(無印のティースプーンがおすすめ)
・小皿2枚

<ポイント>
・ストロー刺しの活動をしてからスプーンのあけうつしをするとスムーズに3点持ちに移行できる。

トングのあけうつし

<準備するもの>
・トング(ダイソーのシュガートングがおすすめ)
・スポンジ
・小皿2枚

<ポイント>
・トングは通常上から持ちますが、お箸に移行させたいので3点持ちで行います。

お箸のあけうつし

<準備するもの>
・バナナ 消しゴム▶︎https://amzn.to/3Bhea7y
・お箸(13cm)
・小皿2枚

<ポイント>
・トングの活動をしたあとに取り組むとスムーズに使えるようになります。

おすすめおもちゃ

おうち環境

その他

【完全保存版】宇宙に関するおすすめでかけスポット&教材&絵本
今回は幅広い年齢の子どもと楽しめるおすすめスポットや教材を紹介していきます! amazonアソシエイトとして当メディアは適格販売により収入を得ています おすすめの「宇宙」絵本 おつきさま こんばんは パパおつきさまとって 月のふしぎ はじめ...

解説動画

さいごに

「今こんなことに興味あるけどどんな教材を準備したらいい?」など、質問がありましたらいつでも下記のLINEにご連絡くださいね!

「算数が好きになる数教育講座」や「モンテッソーリ式トイトレ講座」など、イベントや講座も引き続き開催していきますので、下記のLINEを登録・情報をGETしてぜひ遊びに来てくださいね!

▶︎https://lin.ee/bxZpbQC